MoriKen's Journal

MoriKen's Journal

アラサー社会人博士による徒然日記。技術についてつらつら。だけだとコンテンツが貧弱なので、会社公認で大学院博士課程に進学した経緯や、独学でTOEICを475→910にしたノウハウを共有します。

医師の紹介状に記載される「御侍史」ってなんのこっちゃ?

Sponsored Link

子供の病気治療の関係で、医師同士の紹介状を渡す機会が多い。

いつもそうなのだが、宛名に見慣れない文字が出てくる。

「医師名+御侍史」

なんじゃこりゃ。「おさむらいし」って読むのか?

読み

調べると、「おんじし」と読むらしい。同じ呼び方で「御侍史」以外に「御待史(サムライ が タイ になった)」があるとのこと。

「御机下(オンキカ)」というのも見たことがあるが、これも同じ意味らしい。

由来

読みが分かっても意味がさっぱり分からない。

参考文献によると、以下の通りのよう。

いずれも意味は同じで、「私ごときが先生に直接お手紙を書くなんてめっそうもないので、先生の秘書様(=御待史)宛てに、ものを申し上げます。」ということだ。

なーるほど。昔は本当にそういう状況+態度があったんだろうけど、慣習として続けているうちに、辞めるに辞められなくなった感じという、よくあるパターンと勝手に思っています(おい)。

詳細は参考サイトを参照あれ。なんとなくスッキリしたので、この辺で。

参考文献